ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!


キャンプ入荷速報
ドイター特集
ユニフレーム特集
※カテゴリー別のRSSです
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年10月27日

立場川キャンプ場

立場川キャンプ場
(立場川キャンプ場入り口)


荷物の軽量化と車一台に4人分の荷物を積む練習のため、10月25日~1泊で長野県諏訪郡富士見町にある「立場川キャンプ場」にいってきました。

10月末までやっていると思っていったのですが、行ったら丁度最終日でした(笑)
管理人さんと使用の手続きをしているときの会話です。
来:「先ほど連絡した、来夢ですが、キャンプお願いします。」
管:「あ、はいはい、で、1泊でいいですよね?」
来:「え?あ、はい一泊でお願いします。」
管:「良かった。今シーズンは明日で終わりになりますから連泊無理だったんです。」
来:「え、そうなんですか。10月末までじゃないんですね。」
管:「最近、水道が凍っちゃうので、早めに終わりにすることにしたんです。」
来:(・・・水道凍るほど寒いの?まだ秋なのに・・・)<来夢心の声

そんなやりとりをして、その後テントの設営となりましたが、私の車は管理棟横までしか入って行くことが出来なかったので、荷物をそこから運搬することになりました(^^)

今回は、荷物を小さくする練習も含んでいたので、丁度よかったかな~(^^)
今回の教訓で、もちっと荷物の軽量化が必要と実感しました(笑)


立場川キャンプ場」(HPに飛びます。)
 住 所
   長野県諏訪郡富士見町立沢広原 地図はこちら
 電 話
   富士見町役場産業課 0266-62-9342
   キャンプ場        0266-66-3228
 料 金
   1人:800円(1日400円)  続きを読む


Posted by 来夢 at 00:00Comments(4)立場川C