2010年09月15日
涸沢に初出陣

(槍ヶ岳)
今週は連休を利用して涸沢カールを経由して奥穂高岳に登山に行きたいと思います。
行程は1日目、上高地〜横尾〜涸沢ヒュッテ(テント泊)
2日目、涸沢ヒュッテ〜穂高岳山荘岳〜奥穂高〜穂高岳山荘〜涸沢〜横尾か徳沢(テント泊)
か
涸沢ヒュッテ〜北穂高〜涸沢岳〜奥穂高〜穂高岳山荘〜涸沢ヒュッテ(テント泊)
3日目に上高地に戻る行程です。
2日目の行程により、3日目の時間がだいぶ違います。
悩むところです。
Posted by 来夢 at 12:15│Comments(2)
│奥穂高岳
この記事へのコメント
3日目の上高地を何時に出発したいかで
行動を考えたほうが良いと思いますよ
3連休ですから大混雑は目に見えてます
涸沢も上高地のターミナルも
奥穂高にゆっくり登ってゆっくり降りて
涸沢でそのままテント泊して
3日目の日の出前に出発すれば
10時頃には上高地でしょう
最後の朝焼けを楽しんだりすると
どうしても時間が遅くなりますので
上高地到着は午後になると思います
せっかくの涸沢&穂高
山の時間をゆっくり取って
3日目は割り切って早出の下山のほうが
核心の2日目も焦らず登山できるのでは?
行動を考えたほうが良いと思いますよ
3連休ですから大混雑は目に見えてます
涸沢も上高地のターミナルも
奥穂高にゆっくり登ってゆっくり降りて
涸沢でそのままテント泊して
3日目の日の出前に出発すれば
10時頃には上高地でしょう
最後の朝焼けを楽しんだりすると
どうしても時間が遅くなりますので
上高地到着は午後になると思います
せっかくの涸沢&穂高
山の時間をゆっくり取って
3日目は割り切って早出の下山のほうが
核心の2日目も焦らず登山できるのでは?
Posted by samantha802
at 2010年09月15日 15:31

samantha802さんへ
こんばんは。
>3日目の上高地を何時に出発したいかで行動を考えたほうが良いと思いますよ
ですね。
ここを少しはやく出たいがために悩んでいました。
先ほど、一緒に行く友達と打ち合わせ、奥穂高岳のみ登って戻ることに決定しました。
3日目の行程は再度調整です(^_^)
こんばんは。
>3日目の上高地を何時に出発したいかで行動を考えたほうが良いと思いますよ
ですね。
ここを少しはやく出たいがために悩んでいました。
先ほど、一緒に行く友達と打ち合わせ、奥穂高岳のみ登って戻ることに決定しました。
3日目の行程は再度調整です(^_^)
Posted by 来夢 at 2010年09月15日 20:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。