2010年07月30日
夏休みの登山計画

(山頂)
今年の夏休みは、八ヶ岳に登山に行きたいと思います。
地図はこちら
赤岳と横岳と阿弥陀岳に挑戦します(^^)
コースとしては、美濃戸の赤岳山荘かやまのこ村の駐車場まで車で行き、南沢経由で行者小屋に向かい、行者小屋にてテン泊し、赤岳、横岳、阿弥陀岳を目指したいと思っています。
初め、1泊2日の行程で検討をしておりましたが、なにやら2泊3日でないとキツイ事が分かってきました(^^;ははは
荷物と相談しながら、行程を再検討したいと思いますが、たぶん2泊になることでしょう(^^)
友達とも休みが合わないので、みきぽんと二人で出撃です(`・ω・´)
Posted by 来夢 at 18:30│Comments(2)
│登山計画
この記事へのコメント
私は同じルートを去年行きました。
前日、夜に八ヶ岳PAまで前進して車中泊。
翌朝、日の出前に出発し
日の出のころ、やまのこ村に車をP
南沢経由で行者小屋
行者小屋でテント設営してサブザックで
まず阿弥陀岳、それから中岳~赤岳
赤岳から地蔵尾根で行者小屋へ下山
二日目、日の出と共に地蔵尾根を登り返し
稜線に上がり横岳~硫黄岳~赤岩ノ頭
そして赤岳鉱泉へ下山
休憩後、行者小屋へテント撤収。
こんな感じでした~
参考まで
前日、夜に八ヶ岳PAまで前進して車中泊。
翌朝、日の出前に出発し
日の出のころ、やまのこ村に車をP
南沢経由で行者小屋
行者小屋でテント設営してサブザックで
まず阿弥陀岳、それから中岳~赤岳
赤岳から地蔵尾根で行者小屋へ下山
二日目、日の出と共に地蔵尾根を登り返し
稜線に上がり横岳~硫黄岳~赤岩ノ頭
そして赤岳鉱泉へ下山
休憩後、行者小屋へテント撤収。
こんな感じでした~
参考まで
Posted by samantha802
at 2010年08月06日 11:50

samantha802さんへ>
こんちは~(^^)
samantha802さんも、昨年八ヶ岳いってきたのですね~(^^)
一泊二日で行かれたのですね。
うちは、嫁さんの歩行速度も考えると余裕をもって二泊三日の行程としました。
ちなみに、うちも前入りします~(^^)
のんびり山登りが出来そうなので、楽しみにしております。
あとで、 samantha802さんのレポート見させて貰います~(^^)V
こんちは~(^^)
samantha802さんも、昨年八ヶ岳いってきたのですね~(^^)
一泊二日で行かれたのですね。
うちは、嫁さんの歩行速度も考えると余裕をもって二泊三日の行程としました。
ちなみに、うちも前入りします~(^^)
のんびり山登りが出来そうなので、楽しみにしております。
あとで、 samantha802さんのレポート見させて貰います~(^^)V
Posted by 来夢
at 2010年08月06日 12:29

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。